2012.03.01
ある日の午後
もう3月というのに寒い日が続いていますね。
さて、今日の昼食は大阪は堺市にあります「純風殿」さんにて『デスカレーつけめん Lv.1』
100万スコビルのソースを一滴垂らすごとにレベルが一つ上がります。
(※スコビル=ソース1ccあたり何ccの水で辛みがなくなるか?の単位、タバスコは約2000スコビル)

見た目には辛さは分かりませんが、食べると…!?
(辛さに耐性の無い人は止めた方がいいと思います。笑)

麺を食べ終わるとスープ割りをしてもらえるのですが、スープの熱さが加わってこれがまた辛い!
が、10分程で無事完食!

スープまで完食すると、最後は記念撮影!(この中のどこかにいます。)

このお店、店長が私と同い年なんですが、実にオリジナリティーに溢れたメニューばかりなんです。
麺は全て自家製麺の上で、「激辛坦々つけめん Lv.25~」(もちろん完食すると記念撮影あり)の他に
「カレーつけめん/ラーメン」「坦々つけめん/ラーメン」「しおつけめん」
という辛いものが苦手な人でも美味しくいただける表メニューだけでなく、
溶き卵で食べる「すき焼きつけめん」など裏メニューまで充実しています。
でも、オリジナリティーならば、我がニットーも負けていられません!
弊社の各種パテはもちろんの事、中でもクラックにお困りの方へ『タフクラック』
クロス施工時のめくれ防止用に『CPP下敷テープ』『ネイビー13下敷テープ』
クロスの目隙に『めじっ粉』
などなど、過去に当ブログで様々な商品を紹介させていただいております。
記念撮影の際、店長のメニュー考案の話を聞いている内に
我が社も現状に満足することなく、今以上にオリジナリティーに溢れた商品を考案しなければいけないなぁ、と
考えさせられたある日の午後でした。
さて、今日の昼食は大阪は堺市にあります「純風殿」さんにて『デスカレーつけめん Lv.1』
100万スコビルのソースを一滴垂らすごとにレベルが一つ上がります。
(※スコビル=ソース1ccあたり何ccの水で辛みがなくなるか?の単位、タバスコは約2000スコビル)

見た目には辛さは分かりませんが、食べると…!?
(辛さに耐性の無い人は止めた方がいいと思います。笑)

麺を食べ終わるとスープ割りをしてもらえるのですが、スープの熱さが加わってこれがまた辛い!
が、10分程で無事完食!

スープまで完食すると、最後は記念撮影!(この中のどこかにいます。)

このお店、店長が私と同い年なんですが、実にオリジナリティーに溢れたメニューばかりなんです。
麺は全て自家製麺の上で、「激辛坦々つけめん Lv.25~」(もちろん完食すると記念撮影あり)の他に
「カレーつけめん/ラーメン」「坦々つけめん/ラーメン」「しおつけめん」
という辛いものが苦手な人でも美味しくいただける表メニューだけでなく、
溶き卵で食べる「すき焼きつけめん」など裏メニューまで充実しています。
でも、オリジナリティーならば、我がニットーも負けていられません!
弊社の各種パテはもちろんの事、中でもクラックにお困りの方へ『タフクラック』
クロス施工時のめくれ防止用に『CPP下敷テープ』『ネイビー13下敷テープ』
クロスの目隙に『めじっ粉』
などなど、過去に当ブログで様々な商品を紹介させていただいております。
記念撮影の際、店長のメニュー考案の話を聞いている内に
我が社も現状に満足することなく、今以上にオリジナリティーに溢れた商品を考案しなければいけないなぁ、と
考えさせられたある日の午後でした。