2015.02.15
魔法使い
みなさんご存知でしたか?
バケツの様な大きなプラスチックの缶に入っているパテ(EZフラットtypeR18kg缶、NSフレックス16ℓ缶)
なんですが、乾燥を防ぐためにしっかりとフタが閉まる様になっているんです。
しかしその反面開けるのが固い…非常に固い……
そこで!!
まず、フタの開け方をご案内します。
新品を購入して頂き、最初の開封はフタについているシールに記載されている通り、
フタのツバ部分の切欠きを取り除き、同じくフタのツバ部分にカッター等で切れ込みを深めに入れて下さい。
あとは頑張って開けて下さい!!
初回は頑張って頂きたいのですが……
2回目以降は口笛えを吹きながらフタを開けられる魔法のような開け方があるんです!!
ここからがポイントですよ!!
①まず普段ご使用の糊やパテ(箱)に縛ってあるPPバンドを使います。

②PPバンドを適当な長さに切ります。

③片側を駒結びにします。

④反対側は握りこぶしくらいの輪っかを作って、これまた駒結びにします。

⑤フタを開けた缶の上部に橋を架けるようにPPバンドを渡します。
(できればバケツの取っ手と垂直になる様にPPバンドを渡して下さい)

⑥フタをしっかり閉めます。

さあ、みなさん準備が出来ましたよ!
最後に口笛えを吹く準備をして、あとは缶の取っ手と輪っか部分をしっかり掴んで~

ポン!!

これで明日からあなたも魔法使いだ!!(笑)
バケツの様な大きなプラスチックの缶に入っているパテ(EZフラットtypeR18kg缶、NSフレックス16ℓ缶)
なんですが、乾燥を防ぐためにしっかりとフタが閉まる様になっているんです。
しかしその反面開けるのが固い…非常に固い……
そこで!!
まず、フタの開け方をご案内します。
新品を購入して頂き、最初の開封はフタについているシールに記載されている通り、
フタのツバ部分の切欠きを取り除き、同じくフタのツバ部分にカッター等で切れ込みを深めに入れて下さい。
あとは頑張って開けて下さい!!
初回は頑張って頂きたいのですが……
2回目以降は口笛えを吹きながらフタを開けられる魔法のような開け方があるんです!!
ここからがポイントですよ!!
①まず普段ご使用の糊やパテ(箱)に縛ってあるPPバンドを使います。

②PPバンドを適当な長さに切ります。

③片側を駒結びにします。

④反対側は握りこぶしくらいの輪っかを作って、これまた駒結びにします。

⑤フタを開けた缶の上部に橋を架けるようにPPバンドを渡します。
(できればバケツの取っ手と垂直になる様にPPバンドを渡して下さい)

⑥フタをしっかり閉めます。

さあ、みなさん準備が出来ましたよ!
最後に口笛えを吹く準備をして、あとは缶の取っ手と輪っか部分をしっかり掴んで~

ポン!!

これで明日からあなたも魔法使いだ!!(笑)
スポンサーサイト
| HOME |