2015.06.01
乾燥型パテのご紹介
お久しぶりです、Pです!
日本の季節から春が消えたのではないかと思えるほど、暑いです...
仕事で車を運転していますが、もう車内が蒸し風呂状態です。
これだけ気温が上がってきますと、現場ではパテに含まれる水分も飛びやすくなり、作業性が悪くなってしまいます。
そこで今回は、弊社おすすめの上塗り用乾燥型パテのご紹介をしたいと思います。
その名はニューオルマー!!

このパテは、成分に炭酸カルシウムを使っているためパテの水分が飛ばなければかなりの間使い続ける事ができます。
パテをバケツなどの適当な容器に入れ、容器の口を濡れたタオル等で塞ぎ水分を蒸発させないようにすれば、結構もちます!!
(密封容器などで保管しておくと、翌日の現場でも使えたりします)
もしお困りの職人さんがいましたら、ぜひ一度お試しください!
これからさらに気温が上がっていくそうなので、熱中症に気をつけていきましょう。
それではみなさん、またお会いしましょう!
日本の季節から春が消えたのではないかと思えるほど、暑いです...
仕事で車を運転していますが、もう車内が蒸し風呂状態です。
これだけ気温が上がってきますと、現場ではパテに含まれる水分も飛びやすくなり、作業性が悪くなってしまいます。
そこで今回は、弊社おすすめの上塗り用乾燥型パテのご紹介をしたいと思います。
その名はニューオルマー!!

このパテは、成分に炭酸カルシウムを使っているためパテの水分が飛ばなければかなりの間使い続ける事ができます。
パテをバケツなどの適当な容器に入れ、容器の口を濡れたタオル等で塞ぎ水分を蒸発させないようにすれば、結構もちます!!
(密封容器などで保管しておくと、翌日の現場でも使えたりします)
もしお困りの職人さんがいましたら、ぜひ一度お試しください!
これからさらに気温が上がっていくそうなので、熱中症に気をつけていきましょう。
それではみなさん、またお会いしましょう!